子育ての参考書

子育て

サザエさん サザエさんの50周年記念おめでとうございます。 サザエさんの特集を見るたび思い出します。 普通の家? 長女を産んで家に戻った時に ふっと「あっ!普通の家ってなんだろう」と急に思ってしまって 戸...
子育ての参考書

子育て中のお片づけ

何から片付ける? 最近子育て中のお母さんと知り合いました 家の中は散らかっていてなかなか片付けができない様子。 どう片付けたらいいかな?何から手をつけていいかわからないと 片付けが嫌いではないのですが、 小さい...
チャレンジした事

北海道旅行

ゴールデンウィーク 北海道にいる友達とラインでの会話で話の流れで北海道に行くことに 子供に家のことは任せて 一人旅!! 北海道は子供たちが小さい頃に行ったことくらいでしたが 北海道は大きかった。 やっぱり...
学び

一つ一つクリア・・

ブログ再開のはずが・・ 前回の記事でやっとブログを再開し頑張ろうした矢先 パソコンが・・( ;  ; ) 修理にに持って行って一安心もつかの間 初期化・・ 初期化しなければならない状態になってました 修理...
未分類

ブログ再開

ブログ再開です 久しぶりのブログ!楽しみましょう。 前回のブログから数ヶ月経ってしまいましたがやっと コンパスが元に戻りつつあります。 今まで人生いろいろありそれを乗り越え楽しもう思っていたのですが 楽しむことを努...
チャレンジした事

3人の子育てしながら看護学校合格まで

初めて勉強計画を立てた 学生時代は成績も悪く本当にギリギリの点数の学生生活。勉強方法なんてわからない。とにかく自己流でやるしかない。 でも・・ 私は英語が本当に苦手( ;  ; )准看護師の学校も英語がないところを選んだほど恥...
未分類

健康が一番と実感

健康診断にて 入職に伴い入職時検診をしました 今までにない異常値!なんで?と 元々貧血は以前から繰り返してはいましたが他の結果まで・・・悪い!! 病院は嫌い! 病院嫌いな私ですがさすがに検査に行きました。怖いっ...
学び

目的を果たすために自分自身の気持ちが大事

目的を果たすためにイメージする! まずは 看護学校に合格するまで モチベーションを保つために勉強するのと並行してやっていたこと。 それは ・・・発表の日をイメージ・・・ まずは・・・妄想です 合格発...
子育ての参考書

帝王切開でも子供たちはいい子

まさかの帝王切開とは 3人とも帝王切開です。 もちろん自然分娩でと思ってましたが 長女の時、予定日より5日遅れてました。                       それでも生まれる気配なく洗濯をしたりー掃除をしたり、姉と...
チャレンジした事

看護学校受験まで

言い訳しない人生 元々やりたい事があるととにかくチャレンジしたくなる性格 ・・だからできないという言葉はあまり好きではない 子供がいるから 怒られるから お金がないから 頭が悪いから 忙しいから  ...
タイトルとURLをコピーしました