2019-05

学び

目的を果たすために自分自身の気持ちが大事

目的を果たすためにイメージする! まずは 看護学校に合格するまで モチベーションを保つために勉強するのと並行してやっていたこと。 それは ・・・発表の日をイメージ・・・ まずは・・・妄想です 合格発...
子育ての参考書

帝王切開でも子供たちはいい子

まさかの帝王切開とは 3人とも帝王切開です。 もちろん自然分娩でと思ってましたが 長女の時、予定日より5日遅れてました。                       それでも生まれる気配なく洗濯をしたりー掃除をしたり、姉と...
チャレンジした事

看護学校受験まで

言い訳しない人生 元々やりたい事があるととにかくチャレンジしたくなる性格 ・・だからできないという言葉はあまり好きではない 子供がいるから 怒られるから お金がないから 頭が悪いから 忙しいから  ...
チャレンジした事

出会い大切

タイミング 独身時代准看護師の資格を取って結婚。その時はあまり周りに正看護師の資格は多くなかったので特に資格にこだわりはありませんでした。 下の子が1歳過ぎた頃、買い物先で准看護学校で友達に会いました。彼女は看護助手の頃から職場が一...
タイトルとURLをコピーしました