2019-03

本を読んでみませんか? 

集中力を高めるため本を読みませんか? 以前本読むことが好きなことを書きました。小学校の頃から本を読むのが好きで特に冒険物が好きでした。 でも途中からマンガが好きになったりしましたが。 就職をしてからほとんど本を読まなくなり、漫...
子育ての参考書

ミルクと母乳

ミルク 子育て中の職場の子から哺乳瓶の話が出ました。いつ頃哺乳瓶取れましたか?と 長女は1歳 前 次女は10カ月 三女は1歳と3ヶ月 姉から、哺乳瓶を投げたらそれはおもちゃと思っているから・・     そ...
日記

感謝

今日の良いこと 雨の中駐車場から子供のクリーニングからとってきた制服、買い物袋 仕事帰りにのため大きなカバンを持ってドアまで歩いていました。 傘なんてさす余裕はない中 近くの駐車場に車が止まり外人さんが走ってきました...
チャレンジした事

チャレンジ

やりたいことを諦めずに 16才になって原付バイクの免許を取りました。 すごーく母の機嫌がいい時に「免許撮りたい」って聞いたら OKでした。 原付で友達とツーリング。速度制限があるのでゆっくりとしたペース。 でも...
チャレンジした事

チャレンジ・・旅行にいけた。

旅行に行きたかった 新婚旅行の時か、結婚後の旅行の時かは忘れましたが 海外旅行なので長期の休みお願いのため 主任に相談「ここでは長期で休み取れないはず。とりあえず婦長に聞きなさい」 (その時はまだ婦長と呼ばれていた時...

本の読み方は人ぞれぞれ

読みきかせ よく子ども達に絵本の読み聞かせをしていました。 長女と二女は2才違い。夜寝る前よく読み聞かせをして長い時で1時間ほど 「お母さんもっと」 眠たーいと思いながら楽しいそうに聞いている子供達を見てなんだか嬉し...
日記

今週のいい事

小さな親切に感謝 最近いいことがありました。忘れないように残しておこうと思います。 去年パソコンを買った時に某ポイントを結構もらいポイントをつけるため専用のカードを手続きし終了 さっそく使用としましが、いまいち使い方がわか...
タイトルとURLをコピーしました