予防接種に対していろいろな考えありますが
予防接種についてもう少し考えてみませんか?
今は以前に比べ予防接種の種類も増えました
なかなかタイミングを逃すと予定通り接種できない時もあり焦ることもあります。
また予防接種なんてと思うにママやパパがいるのも事実です
参考にまでに・・
もし医療系の学校に進学する場合や、留学などに行く場合、抗体検査が陰性の場合予防接種をします。抗体検査は自費。
その時に、学校に私の子供は接種しません。は通らないと思います。
これは必ず接種します。その時はもちろん自費です。
複数の予防接種をしなければならない場合は期間がかかります
入学式まで間に合わない事もあるので大変ですよ。
生ワクチンであれば4週間は他の接種はできないですし
また風しんの予防接種(今はほとんどMRですが)のあとはすぐに妊娠をしないように説明されます。
怪我をした場合や怪我をしやすい仕事の方は破傷風のワクチンを接種します
水痘が早めに公費になっていたら・・(今は公費です)
保育園に入った頃すぐに次女から発症しすぐに長女が発症
二人ともすごい発疹。次女の眉間に水痘の跡が・・成人した今でも跡は残ってます。(T ^ T)
それに仕事を始めたばかりで休むことがきつかったです。
体調が悪かったり、タイミングがあわず予防接種ができなかった場合もあるので、何を優先に接種した方がいいか役所や役場、医療機関で相談もできます。
子どもの将来のためにも考えてほしいです。
コメント