新しい場所での過ごし方
初出勤日:地元にいるときは朝の準備は考えずに自然行えていたはずが、慣れない場所なので準備に手間取ってしまった。
今までのルーティン
- 起きたらとりあえずトイレ
- 水を一杯飲んで
- カレンダーをめくり
- 歯ブラシ・洗顔
- 朝食
- 洗濯物を干す
- 仕事の準備・・などなど
ほとんど何も考えずに流作業で行っていたのが、
今では場所も違い流れ作業にもならず、 確認しながらおこなうので時間がかかる。 置き場所も一定ではないため物を探してしまいまた時間がかかる。
今までの当たり前が当たり前でなくなってしまって少々パニック。 とにかく今は焦らず自分のやりやすいようにルーティン化を頑張る。
生活も仕事もまだまだ一つずつ確認作業が必要な段階。でも必ずできるようになるからそれまで意識して頑張るしかない。 これがやがて無意識にできるのだからと。
今は全て1からスタートの段階。慎重に丁寧に確認しながらやっていこう!
コメント