出会い大切

チャレンジした事

タイミング

独身時代准看護師の資格を取って結婚。その時はあまり周りに正看護師の資格は多くなかったので特に資格にこだわりはありませんでした。

下の子が1歳過ぎた頃、買い物先で准看護学校で友達に会いました。彼女は看護助手の頃から職場が一緒で看護学校も同時期に通学していました。彼女は正看護師の資格までとってました。

「いいな、私も正看護師の資格取りたいなー」っと「なんで取ったら?」と彼女。「過去問と問題集あげるよ」と彼女塾にも通っていたのでその問題集も全部もらいました。

会ったのは4月ごろお互い結婚しているので同じ町内にいながら1回もあったことがなく。連絡をとってたわけでもなく本当に偶然。後にも先にもあったのはその時1回のみ。

なんて偶然(O_O) 4月。これはいいタイミング頑張ってみようと。それから私の看護学校受験までの計画が始まりました。

  • その時もし話だけで終っていたら・・
  • ただ聞き流していたら・・
  • 会ったのが冬なら・・
  • 下の子を産んだばかりだったら・・
  • 看護師するならもう一度ちゃんと勉強したいなっと考えていた頃でもあり・・

そう考えると本当にいいタイミングで私にとってはいいチャンス。私だけでなく他の人もそういうタイミングはあるのではと思います。

そして晴れて看護学校に合格する事が出来ました。                                                             さらに 合格後・・

父親が、脱サラをしてやりたい事があると・・で仕事を辞めました。職場も早期退職者を募っていたので円満な退職での脱サラでこれもタイミングよかった。

学校行っている間はほとんど家の事をやってくれて感謝してます。思っていた以上に看護学校は子持ちには大変でしたが、タイミングよく脱サラをしてくれたおかげで安心して学校に行くことができました。

友達との出会い、それが看護師資格取得までつながって行ったので本当に

     出会い大切 そしてタイミング 

看護学校に合格するまでの道のりは険しかった。でも心地の良い険しさ(笑)

受験の時は30代 子供3人。周りにお互いの親はいますが子供の父親以外ほぼ協力者ゼロに近くさらに下の子は体調崩してばかりその環境で塾に行かずに合格できました。

勉強の方法は他の人にも役に立つと思うので今後もブログに書いて行きます。

 

 

 

 

 

 

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました